(C)kudoya,all
rights reserved
|
|
![]() |
***更新お休みのお知らせ*** 毎度sake-yaにお越しいただきありがとうございます。 今日から、広州&香港へ行きます。 帰国は来週の予定です。 旅ネタを集めてきますので、tabi-yaの更新をお楽しみに! |
June 23 おじいちゃんのお酒 |
96年に亡くなった私の祖父は、仕事が一息つく夕方に、いつも日本酒を飲んでいた。大相撲をみながら、刺身つまみつつクピっと一杯。 |
June 19 生肉が好き |
タイトルが怪しくなってしまいましたが…(汗) |
そうしてすかさず、芋焼酎をクピっ…やっぱりコレサイコー☆ |
|
June 16 パンブッフェ |
近所のパン屋さん「パン焼き人」には、カフェスペースがあって、そこで、“パンブッフェ”を楽しめます。 |
June 12 前の店の面影 |
私が通っているフラメンコ教室のある下北沢は、飲食店の変化が多い地域。 |
June 7 タコ頭ぶつ |
毎度おなじみ駒場陸橋「たこ林」へ行きました。 |
やわらかくて、ぷりぷりの食感と、ジューシーな甘みが噛むごとに口の中に広がって…タコ大好物の私には、まったく“たまらーん”美味しさです☆☆☆ |
June 6 バーボンウィスキー |
このsake-yaになかなか登場しないお酒「バーボン」。 |
June 4 仕事帰りには… |
この数週間、私にプレッシャーをかけていた大きなお仕事が、今日一息つきました。 |
June 3 朝もぎアスパラ |
札幌の母から、“朝もぎ”アスパラが届きました。 |
June 1 久々に牡蠣三昧 |
久々に下北沢「JACK
POT」へ行きました。 |
北海道にいる時は、生牡蠣より焼牡蠣にして食べることが多いかったけど、生で食べ比べると、ホントこの旨みの違いに驚きます。 無性に新鮮な本物が食べたくなると、厚岸の漁港から直接自宅に“お取り寄せ”しちゃうくらい、厚岸の牡蠣が好きです。ちなみに、この漁港からの“お取り寄せ”アイテムは、牡蠣だけじゃなく、ツブ貝・大きなアサリ・花咲蟹もオススメです。 今日は、ベタベタですが、牡蠣といえば…シャブリ!って事で、ちょいと贅沢して「Chablis Premier Cru 2005」頼んじゃいました〜…でも牡蠣にあわせるなら、品のいい“ Premier Cru”より、ちょっとザラっとしたノーマル“Chablis”の方が、私好みだな。 でも久々に牡蠣&シャブリのマリアージュ堪能しました☆美味かった〜! |
![]() |