(C)kudoya,all rights reserved

 2004年5月〜



****更新お休みのお知らせ****

17日から仕事で船に乗り、そのあと飛行機に乗り帰省…東京を離れます。
美味しいネタ…なるべく多くGETします。
年末に更新再開する予定です☆
いってきまーす!


2008年

Decenber 14 本まぐろと

先日上京していた母が、東京観光のついでに酔った新潟の物産市で買ってプレゼントしてくれた「特別本醸造 吟田川」。

今日は、近所の大好きな魚屋に閉店間際によったら、本まぐろが半額☆になってたので、中トロと赤身とヒラメ(←これも半額)をGETしたので、特別本醸造 吟田川合わせてみました〜。

新潟の日本酒といえば、サラサラすっきりした飲み口が多い印象ですが、この「特別本醸造 吟田川」は、かなりガッツリ…。
以前もこのsake-yaで一度紹介してましたね←この時、ロックで飲んでたなぁ…確かにロックでもヘタレないお酒だと改めて思います・・・今回は最初、冷やで、そしてぬる燗で…


口に含んだ時の苦味感、口の中で転がすとどっしりした甘みが膨らむ。このお酒…刺身よりも、どちらかというと山の物に合いそうだなぁ……いや、、、でも今日は本まぐろで!

…で、やはり、中トロと合わない(泣)
でも先日信州へ行った時に買った生わさびを、こんもりのせて食べたら、なんとかなりました。

赤身は、この後ヅケを作って、日本酒と合わせたら…ありゃ?かなりイイ〜マリアージュ♪

日本酒と肴のマリアージュ、もっと勉強しなくっちゃ!

Decenber 13 北欧料理

相方のお仕事つながりで、おつきあいさせていただいている俳優の永瀬正敏さんが、デザインしているアクセサリー「TRYGOD」の展示会にいきました。

その前にちょっくら腹ごしらえ…六本木・芋洗坂にある北欧料理「リラ・ダーラナ」へ寄りました。

ボルドーのビックヴィンテージ2000年の「Chateau du Lau」が5400円でいただけるとは…この不況でしかも六本木なのに、かなりお得☆☆☆
カベルネ・フランの比率が高いせいか、甘すぎず硬すぎず柔らかで軽快な飲み口。

お店の看板メニューの一つ「ニシンの酢漬け ニシンのマスタード漬け盛り合わせポテト添え」→
は、めっちゃツボりました〜下ごしらえにしっかり手をかけたニシンは臭みがなく、いろいろな風味で楽しめて900円…つけあわせのジャガイモとオニオンスライスで、この1皿でかなりお腹満たされます。

この後、北欧料理の真骨頂「ミートボール」をいただきました…これもおいしかった♪

大型家具の「IKE○」さんのミートボールも、このくらいジューシーだったら、行く度に頼むのになぁ(笑)

Decenber 7 胃腸炎と振る舞い酒

おつきあいと自業自得の暴飲暴食がたたり、ウィルス性急性胃腸炎なる病気になってしまいました。
熱は出る、咳もでる、そして何より胃が痛い(泣)

それでも、しばらく酒を断ち、お粥生活を続け、やっと普通の食事を取り始めた今日。

快晴のお昼に散歩がてら、昨日、移転オープンした酒屋「港屋」さんの新しいお店にいってみました。

「以前より店が小さくなり、在庫も抱えられませんが、みなさんの応援のおかげで、OPENできました!」と、お元気そうな店主さんが素敵です。

以前の店の冷蔵庫で貯蔵していた94年の古酒を“振舞い酒”で頂きました…こんな貴重なお酒を振舞ってしまうなんて☆☆☆

最初にいただいた「山鶴」は、古酒ながら意外にキレイな飲み口、口の中でどんどん変化して古酒ならではの複雑味が…

続いていただいた「君司」は、生酒の貯蔵という事で、すでに金色に色づき、ジンジャー系のスパイシーな香りや、こうばしい木の皮のような香り…味わいは凝縮された酸と甘み…古酒ハマりしそうな旨さでした…

これから忘年会などで無茶飲みをするコトが多いと思いますが、酒はじっくり味わって、さらに楽しめる物ですよね〜。(←自分に言い聞かせてマス…)

Decenber 1 活タコ

今日は、赤坂BLITZで、お友達の長尾大くんのバンド“ARIA AISIA”のライブがあるので、赤坂にきました!出演が21時からとのコトなので、まずは腹ごしらえです。
…赤坂といえば!の
兄弟食堂」

まずは、マッコリ…←この甕みると、韓国料理食べにきたぁーってモえマスなぁ。。。

…で前々から、食べたいっ!と思ってた「活タコ」です。
皿にのってる状態…かなりウニョウニョと動きまわっていて、ほっとくと皿から落ちて逃げてくー。(写真じゃイマイチ伝わらず、残念)

箸で摘もうとしても、くっついてるし、ツルツルしてるしで、なかなかとれません…やっと掴んで塩ゴマ油につけて、さぁいただきまーす!…ウゴっむむぅ…口に中でくっついたぁ!

私は、タコを地球上で一番好きな食べ物と思っていますが、だからこそタコへの愛情も深い…活きてるタコ君のコトに想いを馳せ…しっかり美味しくいただきました。

…ごちそうさまでした。


 2004年5月〜