|
|
|
(C)kudoya,all
rights reserved
|
|
![]() |
2011年 |
Decenber
10 忘年会の後に… |
…予想通り、やっぱり、忘年会会場は大混雑。 おつまみブースは近寄れなくて、お酒しか飲めなかった。でもたくさんいただきました…「シャンディガフ」「ビール」「ジントニック」「ラムコーク」「テキーラソーダ」…小さなプラカップだったから、どんどん飲めちゃう(笑) 余興のイタリア人女性の生バーレスクダンスは、エロくてカッコよかったなぁ…。 お友達のパーティーなのに今年も暴れたおした〜!忘年会の貸切パーティータイム終了。 深夜(早朝)の西麻布といえば… 「かおたんラーメン」。 西麻布に色んなイイお店あるけど、やっぱり、どうーしてもこの店に寄りたくなってしまうのだ。 缶のまま出てくる「ウーロンハイ」と「味付けもやし」「ザーサイ」「メンマ」つまみに、忘年会の打ち上げ!? 年末感出てきたなぁ… |
![]() |
Decenber
9 忘年会に行く前に… |
![]() |
うーっ寒。。。 今夜は、お友達のカメラマンさんの事務所の忘年会。毎年たくさんの人で混雑してる忘年会なので、先に何かお腹に入れて行こう!と、一人、渋谷「富士屋本店」に寄りました。 このお店は、完全立ち飲み。 カウンターについたら、1杯目の酒を選び、小銭と千円を取り出して、自分の前におき、肴を選ぶ。 そしてオーダーしたものが到着したら、必要な額を店員さんが持っていく。 今夜は寒いから、最初から「お燗」。肴は「マグロぶつ」。ここの「貝ひも刺し」がお気に入りだったけど、今はなくなってしまった。地震で貝が安く入らなくなってしまったそうだ。 …そっか…。“そういえば富士屋久々だな”と思ってたら、3月から来てなかったんだ… |
Decenber
8 渋谷で生ハム |
渋谷「カサ・デル・ブエノ」に行きました。 |
![]() |
![]() |
しかもワインは、セラーに選びにいけるし、日によってはフラメンコのライブが行われている。 今夜もライブがあるので、店内はバイレのお友達や、仲間で、ほぼ満席。 ライブが行われるのは、ステージではないけど、目線の高さで踊りが見られるのは、フラメンコらしくていいなぁ〜さらにショーチャージがないのも嬉しい♪ …ただ、料理のポーションが少ない(写真の生ハムは\840でした^^;)のと、フラメンコライブのクオリティはイマイチ(この日だけかな^^;)で、残念。 でもまたぜひ行きたいと思います♪ |
Decenber
7 最近の家メシ |
![]() |
相方の誕生祝いにいただいた「SAPPORO
CLASSIC」が、我が家の定番になってきている。 |