|
|
|
(C)kudoya,all
rights reserved
|
|
![]() |
2013年 |
July 15 簡単カクテル♪ |
最近、お気に入りの「ハイサワー缶」。 もうサワーになってるアルコール度7%の缶サワー。 これと、フジッコの「カスピ海ヨーグルト」を混ぜたカクテルを作りましたよ。 名づけて「カスピヨーグル・サワー」(まんまだ…笑) 「カスピ海ヨーグルト」に、分離しないよう少しずつ「ハイサワー」を足し混ぜていきます。 割る分量はお好みだけど、1:1くらいがイイ感じ。 クリーミーでやさしい酸味のカクテルになりました。 飲み心地よくて、飲みすぎ注意です。 他のヨーグルトだと酸味が強くなっちゃうので、「カスピ海ヨーグルト」がオススメです。 “わっるっなっら、ハイサワー♪” |
![]() |
July 13 フラメンコ→誕生会 |
![]() |
今日は、Wヘッダー!! 13時。 代々木のフラメンコスタジオで行われたフラメンコ友達のソロを見に行く。 レッスンスタジオとバルが一体化したお教室での発表会。 「ティント デ ベラーノ」(赤ワインのソーダー割)500円をいただきつつ、みなさんの舞を堪能しました。 お友達は、はじめてのソロというのに、安定感ある踊りでカッコよかった☆ いやー発破かけられたわっ!私もがんばらなくちゃ!!! |
18時。 お世話になっている脚本家の先生の誕生会。 三宿にある、会員制というお店は、ビルの屋上から世田谷の街が見渡せるステキな空間。しかもテラスでは、BBQができちゃう♪ 雰囲気最高!の中で、久々に会う、役者仲間や、フットサル仲間、が一同に集まって、めっちゃ楽しい会でした。 お酒は、自分でサーバーから注ぐ生ビールを、たらふくいただき、ワインもいただき…。飲み放題をいい事に、飲みすぎた。。。 |
![]() |
July 7 ランチワイン |
![]() |
20代の頃は、昼にガツンと飲んでも、夜またガツンと飲めたのに、最近は、酒が抜けてくると眠たくなってしまうので、ランチ酒を控えめにしていた。…歳かなぁ。。。 今日は、でも久々にランチワイン♪ 我が家から田園都市線を挟んで南側にある「ビストロ フィスエフィーユ(Fils et Fille)」 閑静な住宅街にあるレストラン。テラス席をGET。 子供と散歩するファミリーの楽しげな声や、鳥の声が聞こえてくる…。 テラスに面した道は、小さな通りで、車の通りも少ないから、避暑地にきてるような気分になります。 |
1500円のランチコースは、「ヴィシソワーズ(じゃがいも冷製スープ)」から始まり、「前菜の盛り合わせ」、「メイン」へと。 どれもちょっと塩気が多かったけれど、ちょうどよい量、好みの食材で幸せ♪ それにたっぷり入ったデキャンタワインが嬉しい。 またのんびりランチしに来ますね〜♪ |
![]() |