|
|
|
(C)kudoya,all
rights reserved
|
|
![]() |
2013年 |
October 30 |
![]() |
赤坂「食べナイト・飲まナイト」に初参戦しました。 |
![]() |
3軒目「富風」(力士料理) ホッピー白+塩ちゃんこ 4軒目「アンベ・クァトロ」(メキシコ料理) フローズンマルガリータ+チョリソータコス&ボージョライス(豆のスパイシー煮込み) 5軒目「和龍」(中華) 紹興酒10年&日本酒の飲み比べセット+野菜オイスター炒め&四川風春雨 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前売りで購入したら“1軒につき700円のセット”という計算になる。 これだけ食べて飲んで、行ったことのないお店に挑戦できて、チャージやお会計の心配なし…って、楽しいイベントだと思いました。 でも、料理の量は申し分ないのだけど、飲兵衛には、ちとヘビーな肴たち。。。5軒目の中華の料理は、ほとんど残してしまった。。。 |
チケットを使い果たした時、満腹で動けないほどになっていたのに、酒が飲み足りないわたしたちは、以前行って以来、お気に入りのお店「鳥通」へ。 当日の追加チケット1枚800円をその場で買って、スケーティングシャーベットホッピーと焼鳥。 しかし…すでに満腹過ぎて、飲んでも酔わない。。。 次に参戦する時は、計画立てて、楽しく効率よく回ろう。。。 |
![]() |
October 13 |
![]() |
近所の八幡さまのお祭りに行きましたよ。 |
ここのところ、愛猫が体調を崩して介護をしている。 人間なら90歳近い年齢になるそうだ。 数年前から大の病院嫌いのため、体調を崩しても病院には連れていけない。 マッサージして、流動食を食べさせ、あちらこちらで垂れ流す下の世話。大きな鳴き声と。朝晩問わない徘徊。 一緒に暮らして18年。もうずーっと家族の一員。 “にゃん性”を健やかに少しでも穏やかに過させたい… |
![]() |
October 10 |
![]() |
今日は、結婚式記念日 たまには、相方とのんびり 大好きな寿司割烹「美登利寿司 圓」で乾杯 さしつさされつ |
October 1 |
今日は『日本酒の日』。 新米の収穫後、新しい酒造りが開始される月のはじまりの日。 今夜は、近所の隠れ老舗名店、下北沢「宿場」で、プチ日本酒会です。 主役の日本酒に合わせる肴は、“今日のおすすめ”250円メニューから、「生タコ刺し」、「牛のタタキ」。そして「ウニ盛」(480円)。格安なのに、どれも量・質がよくて、テンション上がります↑ |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもよくしてくれるイケメン日本酒担当お兄さんを捕まえて、“今日の隠し酒”をリサーチ。 ここは、“隠し酒”のラインナップがいつも豪華〜♪♪頂いたのは… ←コチラ まずは、ここ東京都の蔵から、届いたばかりという「屋守(おくのかみ)純米無調整生モト」。からスタート! |
![]() |
![]() |
![]() |
静岡県「喜久酔(きくよい)」、 三重県「義左衛門(ぎざえもん)」、 福岡「庭のうぐいす」、 山形「十四代」、 福島「飛露喜(ひろき)」。 秋の声と共に、ぐぐーっと深みの増した日本酒の味わい。酔い夜でした。 |