|
|
|
(C)kudoya,all
rights reserved
|
|
![]() |
2014年 |
November 28 |
倉嶋さんから、再び美味しいお誘いをいただきましたーー!!
予約の取れない肉料理のお店。 吉祥寺「肉山」 この日は、以前カレー部でお会いした元力士「浦風親方」主催の『肉山祭り』ということで、店内貸切! グルメ・飲食業界でお仕事されている方々や、ミュージシャンなどなど…総勢20数名で肉を堪能しました! こちらは5000円のコース料理のみ。そして、プラス5000円で宴会中、何を飲んでも飲み放題。 店内には、このお店を愛する著名な漫画家先生のサインや、オリジナルポスターが…。 漫画大好きの私はそれだけで、テンション上がりまくります!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「煮込み」からスタート。 |
November 14 |
最近、美味しいお誘いをくださる「古典酒場編集長・倉嶋さん」から、 |
![]() |
November 10 |
![]() |
フラメンコ仲間の友人が他界した。
数年前から癌を患い一生懸命戦っていた。 私が海外に行ってる時に あっという間に逝ってしまった。 彼女の眠る故郷・山形鶴岡へ。 自然と歴史の調和が美しい町。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宿から近くの居酒屋で一人献杯。 約束どおり、山形の酒を飲んだよ。 鶴岡の郷土料理「ハタハタの湯上げ」は最高だったよ。 一人で3軒ハシゴしたけど・・・ きっと… 一緒に飲んで笑ってましたよね…! |
![]() |
November 7 |
![]() |
最近、仲良くさせていただいているご近所さん・澤田さんのご紹介で、カナダ大使館に初潜入!! 青山通りのシンプルでモダンな建物の中には、カナダに関する本を集めた図書館や、美術展示があって、都内にいながらカナダの空気に触れることができます。 この日のイベントには、日本で唯一カナダからワインを輸入 しているジェイミーさんが、カナダワインを振舞っていて、カナダワインを初めて飲みました〜 スッキリドライの白、甘みと旨みたっぷりのアイスワイン、熟成の赤、さまざまな種類を堪能♪ もっともっとカナダが知りたくなった夜…。 |