|
|
|
(C)kudoya,all
rights reserved
|
|
![]() |
2012年 |
August 23 悲しい初対面 |
![]() |
悲しい知らせが飛び込んできて、 |
August 19 三茶サンバカーニバル |
三茶ラテンフェスティバルに参加しました〜 私はフラメンコチームで踊りましたよ。 2年前に一度参加してるのだけど、今年も汗が噴出して、そのままその場で乾くほど暑かった…熱かった…。 でもお祭りで踊るってのは、ホント楽しい♪ 参加者控え室の前にはバケツに入った大量のアサヒスーパードライが♪お疲れビールは無料なのです☆ そして打ち上げは、フラメンコ教室先生のお兄さんがやってるキューバ酒場へで、サンバチームも一緒に大盛り上がり↑↑↑ 本場から東京へ来ているアミーゴや、日本人なのにラテンノリの、にーさん、ねーさんがラムコーク片手に踊りまくる♪♪ |
August 10 神宮花火大会 |
![]() |
今年も神宮外苑の花火大会に行ってきましたよ。 |
August 8 オラ!メヒコ♪ |
下北沢「テピート」へ行きました。 こちらは、本格メキシコ料理のお店で、“テキーラソムリエ”さんがいる!…という。。。 ん??テキーラソムリエ?? そう、好みのテキーラを選んでくれて、飲み方や、楽しみ方を伝授してくださる!そうです。 …でも、今夜はそんなステキ“テキーラ祭り”には、ならなかった。。。テキーラ呑み比べメニューもあったのに、諸々の都合で飲めず。。。なんてこったっ! そして頂いたのは、メキシコビール「テカテ」と、「コロナ」←フツーだわ。。 あっ!「テカテ」は、キーンと冷えたグラスのたっぷりの塩とライムがついてきます☆暑い日にオススメ♪ 写真手前のハラペーニョを齧りながら、ビールをきゅーっと、テキーラはまた次回…! |
August 7 男前ハイボール |
![]() |
近所の「とりビアー」の |
August 4 夏はやっぱりスイカラム |
これだけ暑い毎日がつづくと、 ビールより恋しくなるのが「スイカ」。 今日は、「せたがやそだち」の採れたて小玉スイカが200円で売られていたので、買ってきました。 …そして、スイカのお供といえばラム♪ 甘いスイカに合わせるなら、スッキリとした口当たりで、ちょっとだけ苦味を感じるオトナなラム「パンペロ」。これは以前、私の“酒の師匠”に教えてもらったマリアージュ☆☆☆ ホントは、スイカを一口サイズに切って、ラムを注いで凍らせ、キーン冷えた所を食べるのが美味しいけど、今日はロックでのんびり味わいました〜♪ウマイっっ! 小学生くらいの時、「大浜海水浴場」(現・おたるドリームビーチ)へ行った帰りに、道で売られていたスイカを買って帰った夏休みを思い出した。。。 |
![]() |
August 1 暑い日のスダチ |
![]() |
更新が遅くなってしまいました。 (今日は8月の3週目…汗) 例年より暑さにヤラレています。。。 最近のマイブームは“スダチ”。 あの独特の酸味がたまらんです。 北海道に住んでた頃には、柑橘系アイテムを料理に使うのがキライだったけれど…この暑さに爽やかな酸味は欠かせないと思うようになりました。 三軒茶屋「名西酒蔵(みょうざいしゅぞう)」さんは、徳島料理のお店。 ここの『スダチパッチョ』は、最近のイチオシ肴。 鮮度の良いプリプリの白身魚(日替わり)と、山盛りの青ネギ、そしてスダチをたっぷり搾ってお塩でいただきます。 お酒は日本酒もイイけど… 暑い夜には「スダチサワー」がうんまいゾ☆☆☆ |